コナミのゴルフスクール(コナミスポーツクラブのゴルフアカデミー)では初めて挑戦する人に初月月会費を0円に設定しています。他の必要な料金に関しても、入会時の登録料、体験レッスン共に0円となっているのです。全国46店舗のコナミのゴルフスクール料金についてまとめました。
コナミのゴルフスクール(コナミスポーツクラブのゴルフアカデミー)の料金は意外と安い
コナミのゴルフスクールの料金体系は月会費制 月2回か月4回が基本
コナミスポーツクラブのゴルフアカデミーはスポーツジムと併設というだけあって、料金体系もスポーツジムに似ています。
- 平日日中のみか(デイ 若干安い)
- 週末も通えるか(ウィークエンド)
- 夜間も通えるか(ナイト)
という時間帯や曜日による区分けと、
- 月2回か
- 月4回か
- それ以上(フリー)か
という通う回数による区分け、そして
- レッスンの難易度(パーソナル ベーシック ゴルフデビュー)
- マンツーマンレッスンか(マンツーマン)
- グループレッスン(ベーシックコース)か
といった対象者やレッスン方式による区分けの掛け合わせです
難易度別に回数や時間帯で分けて比較してみましょう。
情報参照元の表が見にくいので、抜き出してまとめました。
パーソナルコースの料金
例えばパーソナルコースの場合の料金です。
コース名 | 月会費 | 内容 |
---|---|---|
月4回ウィークエンド | 19,030円 | 月4回 週末(土日)のみ |
月4回ナイト | 19,030円 | 月4回 平日夜(18:30-22:30)のみ |
月4回デイ | 17,930円 | 月4回 平日昼(10:15-14:30)のみ |
フリー | 17,930円 | 平日午後(14:30-16:30)のみ 月8回(30分)のグループレッスンに加え、月1回(50分)のマンツーマンゴルフカウンセリングが受けられる |
情報参照元:コナミスポーツクラブ https://information.konamisportsclub.jp/ksc/004073/price.html#tab__contents--03
※このほか、安心プラスという傷害保険を着けるかどうかをオプションで選べます。
※都合によって休む場合には振替受講を利用できます。
時間帯の縛りが結構きつい感じで悩みますね。
入会時の登録料、体験レッスン、初月月会費を0円に
初めて挑戦する人に初月月会費を0円に設定しています。他の必要な料金に関しても、入会時の登録料、体験レッスン共に0円となって居るのです。これであれば試しにスクールに通ってみて、挑戦してみようという思いになります。
シミュレーターによるレッスンと実際にラウンドレッスンを組み合わせ
コナミではシミュレーターによるレッスンと実際にラウンドレッスンを組み合わせたレッスンを受ける事ができるのです。4か月で1か月あたり4回、合計16回のレッスンで基本を確実に取得できるようになるのです。
コナミスポーツクラブと併設でサウナやお風呂、パウダールームなど温浴施設も利用できるのが嬉しいポイントです。
コナミのゴルフスクールはスポーツジムやプール、サウナなどと併設
スポーツをするならゴルフがおすすめ
好きなスポーツの仲間やコミュニティが出来て、共通の会話を楽しむこともでき、老後を充実したものにすることが出来るようになります。ではどのスポーツをするのが良いのか?
悩むところでしょう。
もし可能であればゴルフを趣味にすることをお勧めします。心臓負担が少ないものの、頭や筋肉を使う良い運動になり高齢者にも最適と言えるのです。
無理なフォームや間違ったスイングは怪我のもと
ところがいきなりゴルフをはじめて、無理なフォームや間違ったスイングをしてしまうと、腰などを痛める原因になるので、ゴルフスクールに通い基本を学んでからラウンドを回ることをお勧めします。どこのゴルフ教室が良いのかわからす困惑する方も多いでしょう。
フィットネスとセットでバランスよく体を鍛えながら、ゴルフを学ぶ
この場合、全国46店舗もあるコナミのゴルフスクールをお勧めします。スポーツジムやプール、サウナなどと併設になっているのでウェルネス・フィットネスとセットでバランスよく体を鍛えながら、ゴルフを学ぶことができます。
テニスやダンス、サッカー教室などもあるので、家族でそれぞれ好きなスポーツ教室を試してみるのもおすすめです。
子ども向けにジュニアゴルフアカデミーもあります。
スポーツを生活に取り入れる事で、筋力の衰えを解消
人生100年時代と言われています。日本は世界に誇るほど長寿国になりました。長生きするにしても、健康で病気知らずであるのは勿論、何か没頭できる趣味やスポーツを持つことは大事です。
特にスポーツを生活に取り入れる事で、筋力の衰えを解消したり、関節や軟骨を丈夫にしたり、心にもポジティブな感情が芽生えるのです。
意欲ややる気などが芽生えて、生活の張り合いになるのは確かです。そしてスポーツを習慣化することで高血圧や動脈硬化、肥満やメタボリックシンドロームに糖尿病などの生活習慣病を予防することにもなるのです。